離婚後初めて恋をしました

消化するのにちょっと時間がかかりましたが、先月のことです。
2017年11月に離婚してから誰ともお付き合いすることなく2019年の春になり暫く干物女だった。
そういえば恋愛に前向きになれない私を心配して友達が紹介してくれたマッチングアプリがあったなぁと思い出し、1年以上前にインストールしただけで使っていなかったアプリを恐る恐る起動・・・。
私もそろそろ恋愛したいなぁ、とふと思ったのですよね。
プロフィールを編集しながら私はもう一度結婚したいのか?子供が欲しいのか?改めて考えました。(回答項目にあったため)
そのアプリでは何人かの男性とマッチングして食事に行きました。
何度か食事に行った男性もいれば、一度きりでお会いすることがなくなった方もいたな。
私の仕事の前に1時間ほど食事を摂ったのが最初で、そこから2週間ほど空いて2度目は私が休みの日に彼の行きつけのクラフトビールがたくさんあるお店に連れて行ってくれました。
男性とプライベートで会う機会が少ないため猛烈に緊張をして滝汗をかき言葉に詰まりながら喋るというホステスらしからぬ醜態を晒してしまったw
二軒目も彼の知っているテラスがあるお店に行き、スパークリングを飲みながらいろんな話をしましたね。
この日をきっかけに毎週末、主に彼の知っているお店や行きたいお店に一緒に行くようになりました。
忙しそうでLINEの返信頻度が低かった彼ですが会っていると楽しかったし、彼なりに時間を割く努力をしてくれているのが伝わっていたのでいいなと思っていたのです。
ある日いつものように食事をして彼の自宅に行った日にそんな雰囲気になったもので、
「付き合ってない人とそういったことをするのはよろしくない。」
と言ったところでお付き合いをする流れになりました。
食事に行ったり、彼のセカンドハウスに行ってサーフィンをしたり順調に交際は進んでいました。
だけど、毎回私は苦しくなっていったのも事実です。
何故自分が作っているサイトやブログ、YouTubeを見せられないのか言えなかったのです。
会うたびにその件に触れられるのですが話してしまったらこの楽しい時間が終わってしまうのではないかと考えると怖くなってしまった。
しかし、ネットに出している以上いつかバレるのだし傷は浅いうちにと覚悟を決めてデートの翌日に思い切ってLINEを送りました。
そこから何通かやり取りをした後、考えさせてという趣旨の返事を最後に送っても既読にならない状態が1週間続く。
好きから論外になるのはこんなに簡単なものなのかと悲しくなった。
もう話したくないことは理解したのと置きっ放しにしていた荷物を返してほしいと連絡をすると返事が来て話し合いなどすることもなく終了でした。
久しぶりの恋は呆気なく過去の自分が原因で終わり、
話さなければよかったのか?
話して正解だったのか?
何をどうしたら良かったのかを考えていましたね。
もうすっかり落ち着いて思うのは、隠していても後々どこかで終わりが来たんだろうからこれで良かったんだろうなって。
彼はどんなフィルターを私にかけて見ていたのだろう?
この記事へのコメントはありません。