整形しに行きます

メスを入れる整形は1年半ぶり。
その時は眼瞼下垂・目頭切開・二重全切開の手術だった。
別居する直前だったので整形と離婚へ向かう準備という2つの不安と恐怖を抱えて手術に臨んだと思い返すと、中々勇気がある行動だなぁと我ながら感心する。
前々日から緊張であまり眠れなかった。
前日は3時くらいに寝て、目覚ましを8:10にセットしていたのに7:30くらいに目が覚めてしまった。
不安と期待で心臓がドキドキする。
準備をして電車に乗る。
10時にいつもお世話になっている整体院を予約しているからだ。
院長とは3年の付き合いで私が結婚していた頃から通い続けている。
「おはようございます、今日も寒いですね。」
院長がいつものように出迎えてくれる。
施術時間は3時間半ほどで、緊張感からいつもより口数が多くなった。
醜形恐怖症の話や人間はホルモンに支配されているという話など・・色々話した。
デンマーク軍のドキュメンタリー映画「アルマジロ」落ち着いたら見よう。
緊張感から歪みが抜けずらかったそうだ。
心配してオーラソーマのボトルを選んで手首に付けてくれた。
人ってあったかいなぁ。
「一杯お茶飲んでいく時間あります?」
院長が聞いてくれたけど、手術の時間まであまり余裕がなかったからお断りした。
駅に着き、発車まで3分しかなかったので急いでコンビニでおにぎり2つとホットジャスミン茶を買った。
電車に乗って銀座に向かう。
三連休最終日の午後は休日を楽しむ
もう後戻りは出来ないんだと覚悟を決めるも、動悸がおさまらない。
銀座に着いて地上に出たところでYouTube用の動画を撮る。
手術前の心境をiPhoneのカメラに向かって喋る。
はあ、怖いよう。。。
クリニックに着くと同意書を提出して洗顔を済ませる。
執刀医の先生と手術箇所の最終確認をする。
「可愛くなりますよ。」と、いつもの笑顔で緊張をほぐしてくれる。
体を震わせながら「よろしくお願いします。」と言うだけで精一杯だった。
会計を済ませた後、トイレで自分の顔を撮影した。
正面、斜め、横、顔の角度を変えながら動画も撮った。
この顔はもう見納めだから記録しておかないとね。
手術室に入るとオペに使う器具が用意されていた。
横になって先生が来るのを待つ。
怖くて不安で色々な感情が入り混じり感情の波が忙しい。
1分1秒がとても長く感じられる・・・。
数時間後には私の鼻にシリコンプロテーゼが入り、耳介軟骨を切り出し鼻先に移植されることになる。
この記事へのコメントはありません。